「設定」>「機能管理」>「PDF」の順に操作します。
このページでは、ダウンロードさせたいPDFの一覧を表示するページを作成できます。
※機能管理の左メニューに「PDF」ボタンが表示されていない場合は、機能管理の「PDFを使用する」チェックボックスにチェックが入っているかご確認ください。
PDFの一覧を表示するページを作成する
1.「ページを作る」ボタンを押す
「ページを作る」ボタンを押下して下さい。「PDFページ作成」画面へ遷移します。

2.ページのタイトルを入力します。
タイトルはページの上部に表示されます。後で変更することもできます。

3.「保存」ボタンを押します。
PDFの一覧を表示するページが作成されました。

作成されたページのURLはURL欄に表示されます。

ページにPDFを追加する
1.「コンテンツの追加」ボタンを押します。

「PDF一覧」画面に遷移します。
2.「新規作成」ボタンを押します。

「PDF・入力フォーム」画面に遷移します。
PDFの編集
「ID」の数字ボタンを押下して下さい。「PDF・入力フォーム」ページへ遷移します。

ページのプレビュー
「プレビュー」ボタンを押下して下さい。

どのように表示されるか分かります。

「PDF・入力フォーム」ページ
PDFの新規作成・編集・削除ができます。

- 「ID」自動的に割り振られる番号です。
- 「タイトル」を入力してください。
- 「表紙」となる画像を選択してください。この画像がダウンロードページに表示されます。
- ダウンロードさせたいPDFを「ファイル」から選択してください。
- 「表示」をチェックするとダウンロードページにこのコンテンツが表示されます。「順番」に半角数字を入力して下さい。小さい数字に指定されたコンテンツほうが先に表示されます。
- コンテンツを削除したい場合は「削除」ボタンを押下してください。